歴史を伝える建造物やモニュメント、そして利尻・礼文・サハリンへの玄関口です。
JR稚内駅(日本最北端の線路。)→ 稚内港北防波堤ドーム(半径状構造の防波堤は古代ローマ建築を思わせる円柱の70本の柱が見る人を魅了。)→ しおさいプロムナード(北防波堤ドームに隣接して半円形のドームと宗谷湾を一望できるスポット。)→ 開基百年記念塔・北方記念館(高さ80mの展望台を有し、ラウンジからは稚内市内や宗谷湾、日本海と大パノラマを望めます。1階・2階には郷土資料館として貴重な資料が展示中。)→ 稚内公園(九人の乙女の碑、氷雪の門など多くの記念碑が建立。)→ 稚内副港市場(平成19年に開業した稚内の新名所。飲食やお土産販売・松坂大輔スタジアムが併設。)
ルートマップ
コース内観光地紹介
-
1.JR稚内駅 -
2.稚内港北防波堤ドーム[移動時間] 徒歩で約5分 -
3.しおさいプロムナード[移動時間] 徒歩で約1分 -
4.開基百年記念塔・北方記念館[移動時間] 車で約10分 -
5.稚内公園[移動時間] 車で約5分 -
6.稚内副港市場[移動時間] 車で約10分
その他おすすめコース
アウトドアと野鳥観察のコース
キャンプ場やバードハウスなど老若男女が楽しめます。
離島を望む西海岸コース
日本海に望む夢の浮島利尻島と花の浮島礼文島。最北の島影に沈む夕日が見どころです。